ツイッターで、

#筑波大学は核実験をやめろ

というハッシュタグ がトレンド入りしています。

これを見ただけでは「どういうこと?」という方も多いのではないでしょうか?

この記事ではその辺りを詳しく解説していきます

#筑波大学は核実験をやめろは、少し前からあるハッシュタグ。

#筑波大学は核実験をやめろというのは、

実は少し前から使われているハッシュタグ で、

ウィキペディアによると、もともとは2016/6/12 の@no_effort_ITF氏のツイートから始まりました。

2016年6月12日のAM7:54に茨城県で震度4の地震が起きており、

それに合わせたネタタグだったと思われます。

ではなぜ2020年4月26日の今日、このワードがトレンドになっているのでしょうか?

なぜ今、「#筑波大学は核実験をやめろ」がトレンドに?

本日4月26日の午前9時52分ころ、茨城県を震源地としてM4の地震があったためと思われます。

ではこの場所は本当に筑波大学なのでしょうか?

次のパートでは、Google マップで調査してみることにしました。

<引用元:気象庁HP>

震源地は「#筑波大学は核実験をやめろ」の筑波大学なの?

気象庁発表のデータ(北緯36.2度 東経140.1度)から、震源地をGoogle マップで調べてみました。

<引用元:Googleマップ>

♡印が筑波大学。どうやらかなり近いようです。

筑波大学は本当に核実験をしているの?

もちろん、ですが、それはデマです。

そのような事実はありませんので、SNSの情報に惑わされないでくださいね。

しかし、過去にも2回ほどこの付近で地震が起きており、そこは気になります。

また、そのつどツイッター上で「#筑波大学は核実験をやめろ」が話題になっていました。

詳しくみていきましょう。

過去にもこの付近で地震が起きていた

2020年4月12日

まずは2020年4月12日。

下の画像は気象庁HPのもの。

<引用元:気象庁HP>

この時の場所もやはり今回とかなり近い場所です↓

そしてこの時にもTwitter上で話題に↓

2016年6月12日

続いて、その前に起きた、2016年6月12日の地震。

この時もほぼ同じような場所が震源地です↓

そしてこの時にもTwitter上で噂がささやかれました。

というか、この時に今回の#筑波大学は核実験をやめろのハッシュタグが作られて拡散されました。

 

このように、

かなり近い場所で複数回起きていることはとても気になりますが、

次のようなツイートもあります。

と、いうことで、まあ、

#筑波大学は核実験をやめろというのは

ネタだと思ってスルーしていただければと思います。

 

今回これだけの勢いでこのハッシュタグ がトレンド入りしているのは、

おそらくコロナウィルスが関係しているのではないでしょうか?

 

つまり、「今、この時点で大地震が起こったら大変なことになる」と多くの人が感じていて、

地震に対して過敏になっている事の現れかと感じます。

 

いずれにしてもこれ以上の災難はごめんです。

なんとか何事も起こらないことを願うばかりです。

関連記事