今回は深田恭子さん主演のドラマ「ルパンの娘」に三雲マツ役で出演中の女優、どんぐりさんについてご紹介します。
50歳から花開いた芸能人であり、「西天満亭どんぐり」というアマチュア落語家でもあります。
それでは、今話題のどんぐりさんをチェックしていきましょう!
「ルパンの娘」、どんぐりさんのプロフィールや本名は?
#カメラを止めるな でプロデューサー役を演じるどんぐりさんこと竹原芳子さんが今日1日限りの金曜ロードSHOW!プロデューサーを務めます。どんぐりプロデューサーがTwitterでつぶやくかもカナ🐾#マジやでマジマジ #カメ止め #カメ止め今週金曜放送 #金ロー #kinro pic.twitter.com/kQfsUCaTHb
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2019年3月7日
本名:竹原芳子 よみ:たけはらよしこ 生年月日:1960年2月10日 出身地:大阪府 血液型: 身長:150cm 所属事務所:映画24区 趣味・特技:下駄縄跳び、エアーシンクロナイズドスイミング 、舌鼓、落語、河童のマネ、山歩き、神社仏閣巡り |
どんぐりさんの本名は竹原芳子さんで、話し方や顔のインパクトで人気急上昇の芸能人です。
50歳から芸能界デビューした異色の経歴であり、元お笑い芸人、元裁判官など、
過去の職業も話題になることが多々あります。
「カメラを止めるな!」で、竹原芳子さんはテレビプロデューサー役を演じており、
特徴的な関西弁が注目され大ブレークを果たしました。
その後は、映画以外にも「ダウンタウンDX」に出演しており、さらに知名度を上げています。
どんぐりさんのこれまでの経歴や活動は?
50歳になってからタレント活動を始めており、顔のインパクトから話題になっています。
20代で短期大学を卒業して証券会社に努めていました。
若い年齢から芸能界デビューする人が多いため、50歳から芸能界デビューは珍しいケースでしょう。
40歳からは裁判所の臨時事務官として働いた実績の持ち主で、
裁判所の仕事を続けながら落語家への道も歩んでいます。
2010年の時には50歳になり、NSC33期生としてお笑い芸人を目指し、
2016年には女優業をメインにしています。
落語教室に通っていた時に「どんぐりはどうか?」と知り合いに勧められたことが、
現在のどんぐりさんの名前の由来になっています。
どんぐりさんのインスタを紹介
ピンクの髪×浴衣姿という組み合わせで独特な雰囲気を醸し出していますね!
この投稿をInstagramで見る
エネルギッシュな変顔は50代とは思えない若々しさを感じます。
どんぐりさんの個性が大爆発!
女子校生の制服でキュートな笑顔のどんぐりさん。
彼女の写真は個性的で見ごたえあるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
どんぐりさんの学歴は?
どんぐりさん最終学歴は短期大学を卒業して証券会社に入社しています。
どこの短期大学までかは特定できませんでしたが、
証券会社に務めていることから金融の分野の専門学校だったのでしょう!
どんぐりさんは結婚してるの?
どんぐりさんが結婚しているかを徹底リサーチしてみました。
結婚や子供に関する情報はなく、50歳以降も芸能界の仕事をしていることから、
結婚していないことが予想できるでしょう。
女優として暇がないほど多忙な生活を送っていますし、結婚している可能性は低いです。
過去の職業である証券会社や裁判官、そして現在の女優業を見てみると好きなことを自由にしていることから、
結婚しないで自由に生きる彼女の意思が感じられるのではないでしょうか。
まとめ
今話題の女優・どんぐりさんについてご紹介しました。
個性的なキャラクターや顔のインパクト、異色の経歴で注目を集めています。
「カメラを止めるな!」で一気に知名度が広がり、
今ではバラエティーや映画、イベントなど、数々のメディアで活躍しています。
今後も挑戦を続ける女優・どんぐりさんを応援していきましょう!