サマソニ2019の持ち物リスト!これだけ見れば大丈夫!初めてサマソニに行く方のなかには「準備はしたけど他に持って行ったほうがいいものとかあるのかな?」という方もいるのではないでしょうか?

そこでサマソニに行き慣れた私が、サマソニ2019用の持ち物リストを作成しました。

サマソニを楽しむために欠かせない物ばかりですから、これを見ておけば大丈夫ですよ♪

使い方のポイントも解説していますから是非チェックしてくださいね。

サマソニ2019の持ち物リストはこちら!

チケット(←これだけは当日、命の次に大事です笑)

・現金

・交通系ICカード

・スマートフォン

・モバイルバッテリー

・飲み物

・ペットボトルホルダー

・バッグ(ボディバッグやポーチなど両手が使えるもの)

・タオル

・日焼け止めクリーム

・携帯用レインコート

・虫除けスプレー

・帽子

・耳栓

・ポケットティッシュ

・冷えピタシート

・塩飴

・汗拭きシート

・サングラス

・着替え

・スマホケース(防水機能付き)

・ビニールシート

サマソニ2019の持ち物リストとして、私はこのアイテムたちをオススメします。

きっと「持ってきて良かった」と感じてもらえると思います。

 

少し多く感じるかもしれませんが、ほとんどは小物ですから小さなバッグやポーチに収まるでしょう。

 

もしかさばるようなら、一部は別バッグに入れてクロークを利用しても良いでしょう。

ではリストについてもう少し詳しく説明しますね。

関連記事

サマソニ2019の持ち物リストをちょっと補足説明。

ここからは持ち物アイテムの使いどころをもう少し詳しく解説します。

過去のサマソニで特に「持ってきてよかった」と思ったものを中心に紹介しますね。

モバイルバッテリー

フェス全般に言えることですが、いつも以上にスマホを使います。

モバイルバッテリーは必須でしょう。

↓このくらいのがフェスにはちょうどいいでしょう。(2回充電可能)

エレコム モバイルバッテリー 6400mAhをAMAZONで見る

タオル

タオルについてはほとんどの人が持っていくと思いますが、

暑さ真っ盛りの時はタオルを水で濡らして首に巻いてみてください。

タオルの水分が蒸発する際に体温を奪ってくれて、意外と効きます^^

耳栓

会場内の位置によってはスピーカーの音が耳に痛いところもあります。

そんな時は耳栓をしながらでないと耳がやられてしまいます。

サマソニ後には日常生活が待っていますからね。

↓低反発タイプの耳栓はプライベートでも重宝します


「サイレンシア レギュラー 携帯ケース付き」をAMAZONで見る

交通系ICカード(Suicaなど)

サマソニの会場には基本的に電車で行くことになります。

切符を買ったりしていると会場に着く時間がどんどん遅れます。

到着が遅れれば後ろの方で見ることになります。

 

最近はICカードがデフォルトで、切符を買う人も少ないので大丈夫とは思いますが、

フェスには大勢の人が来ますから、絶対に忘れないようにしましょう。

帰りの電車でも素早く改札を通れますしね。

帽子

サマソニの画像をネットで見ると帽子をかぶっている方が大勢いますよね。

サマソニは夏場の屋外イベントですから直射日光が強いです。

ですから帽子で日差しを受け止めないと熱中症のリスクがグッと上がります。

どんな帽子がいいかというと、ツバのあるタイプです。

 

襟首に日光が当たると熱中症になりやすいので、

日光を遮ってくれるツバありタイプは熱中症予防に効果があります。

また、タオルを首にかけて日差しを遮るのも効果ありです。

「MAMMUT マチュ ハット ユニセックス 」をAMAZONで見る

 

「Nakota(ナコタ) 2WAY アクティビティ ハット 」をAMAZONで見る

「Foxfire ユニセックス ドライ ハット」をAMAZONで見る

 

「Trival コットンサファリハット」をAMAZONで見る

 

スポンサーリンク


冷えピタシート

熱中症対策をさらに強力なものにするなら冷えピタシートがおすすめです。

経験上、暑い盛りの時間帯になったら、冷えピタシートを貼るとだいぶラクです。

 

貼る場所ですが、首の動脈が流れるあたりです。

血液を冷やすことで効果的に体温を下げてくれるのです。

「熱さまシート」をAMAZONで見る

塩飴

バッグに少し忍ばせておくだけで、汗で失った塩分を補ってくれます。

適度な塩分は熱中症対策にもなりますし、塩分は疲れにも効果的です。

友人から聞いて持っていくようになったのですが、意外とオススメです。

汗拭きシート

汗をかいた後、タオルで拭くのですが、汗拭きシートを併用するとだいぶサッパリします。

汗の匂いもふき取ってくれて一石二鳥です。

もしかさばるようなら、少量入ったタイプで十分でしょう。

「ビオレ 冷シート (クールタイプ制汗シート)」をAMAZONで見る

サングラス

陣取った位置によっては太陽の光が視界に入りやすくなります。

手で影を作ってもいいのですが疲れますよね。

サングラスがあれば、そういった問題とはサヨナラできます。

 

またライブ中は観客が飛び跳ねますから、ぬかるんだ泥などいろんなものが飛んでくることもあります。

近くの人が回したタオルが目にあたるなんてこともあります。

そんな時にサングラスをかけていればちょっとしたガードになってくれます。

スマホケース

サマソニはたまに突然の雨に襲われることがあるんです。

カッパをすぐに着れればいいですが、バッグに入っているとそうもいきません。

それに会場の雰囲気によっては雨もお構いなしですから、気にしなくなります。

そんな時、後で後悔するのがスマホの故障です。

 

土砂降りだとスマホまでズブ濡れになることも十分ありえます。

念のためにスマホは防水機能を持ったスマホケースに入れておきましょう。

「モバイル防水ケース」をAMAZONで見る

スポンサーリンク


ビニールシート

一日中盛り上がるサマソニですから、やっぱり座りたくなります。

コンパクトに折りたためるビニールシートがあれば、地べたに座らずに済むのでオススメです。

「Hiveseen ポケットレジャーシート」をAMAZONで見る

 

「HaLeey ポケットキャンプシート」をAMAZONで見る

 

まとめ

サマソニは野外で思いっきり盛り上がるのが一番の楽しみです。

でも”真夏”、”野外”ということで、意外とアクシデントに見舞われることも多いもの。

サマソニに行き慣れた私からすると、思う存分楽しむには、実はそれに備えるのが1番大事だと思っています。

 

トラブルで多いのはやはり熱中症です。大丈夫と思っていても意外にキツかったりします。

シンドイと感じるまえにぜひ今回紹介した対策で備えてくださいね。

もしダルさを感じたらライブ会場から下がった所でシートを広げてちょっと体を休めましょう。

 

それでは年に一度の祭典、サマソニを思いっきり楽しんできて下さい!

関連記事

↓ライターにより、オススメも様々です。別フェスですが、よかったらご参考までに。